ENHYPEN1 の曲「Sacrifice (Eat Me Up)」について、楽曲構成やタイトル・歌詞・MV2の意味/解釈、ダンスの見どころや関連映像など、曲にまつわる様々な情報を整理しまとめておきます。
この記事をご覧になった方が曲への理解度が高まり、Sacrifice (Eat Me Up) をより楽しんで聴かれると嬉しいです。
Sacrifice (Eat Me Up) を要約すると、こんな曲 (7分類)
「Sacrifice (Eat Me Up)」の曲を、基本情報・楽曲構成・パート配分・タイトルの意味・歌詞の意味/解釈・MVの有無・ダンス有無の7分類でまとめました。
- 基本情報
韓国語の楽曲。4th ミニアルバム「DARK BLOOD」3曲目に収録。 - 楽曲構成
Aメロ→Bメロ→サビの一般的な流れにCメロ・大サビを加えた、R&B 調の K-POP。音源(YouTube 公式チャンネル) - パート配分
ヒスン > ソヌ > ジョンウォン の順でパート配分が多い。 - タイトルの意味
タイトル「Sacrifice (Eat Me Up)」は、「犠牲 (僕を受け入れて)」という意味。 - 歌詞の意味/解釈
「君」へ力を還元するため自分を全て捧げると決意するが、「僕」はあの世で君を忘れる(僕が置き去りにされる)という苦痛から助けを求めてしまう。自己犠牲による「君」への愛が綴られている曲。 - MVの有無
あり。MV(YouTube 公式チャンネル) - ダンス有無
あり。練習動画(YouTube 公式チャンネル)
Sacrifice (Eat Me Up) の基本情報
「Sacrifice (Eat Me Up)」は、ENHYPEN の 4th ミニアルバム「DARK BLOOD」の3曲目に収録されています。
Sacrifice (Eat Me Up) の楽曲構成・パート分け
「Sacrifice (Eat Me Up)」の楽曲構成とパート分け(歌割り)を図にまとめてみました。

セクシーな雰囲気のある、オルタナティブ R & B3 ジャンルの曲です。
前奏・Aメロ・Bメロには揺らぎのあるサウンドが混ざり戸惑いや迷いの表現が見られますが、全体で力強いヴォーカルが印象的です。

メンバーそれぞれ表現力がつき、切実さが伝わってきます。
パート分けを見ると、Aメロと全てのサビを担当したヒスンが一番多いです。
次いで1番Aメロ・2番Bメロ・全てのサビを担当したソヌ、2番Aメロ・全てのサビを担当したジョンウォンの順で配分が多いです。
他のメンバーは、ニキを除き同じくらいの比率でした。
パート配分 |
---|
ヒスン > ソヌ > ジョンウォン > ジェイ > ジェイク・ソンフン >> ニキ |
Sacrifice (Eat Me Up) のタイトル・歌詞の解釈
著作権の都合上、「Sacrifice (Eat Me Up)」の歌詞全てを書き出して説明することは難しいため、ポイントを絞って自分なりの解釈を綴っておきます。
タイトルの意味は「犠牲(僕を受け入れて)」
まず、タイトルの英単語 “sacrifice” は「いけにえ、犠牲」という意味です。
ラテン語の “sacer”(神聖な)と “facere”(作る、行う)が語源になっており、神に対しての捧げものを指しています。
너에게 바칠게 my life
(作詞: Alexander Magnus Karlsson, Andrew Nicholas Love, Chang Yong Shin, Jaewon Kim, Ji Eun Jeon, Joshua Mark Mcclelland, Matthew Charles Thomson, Max Lynedoch Graham, Ryan Lawire, Si Hyuk Bang, Tae Yun Kim, Ye June Synn, Young Woong Son, You Kyoung Cho | 2023年 ENHYPEN [DARK BLOOD] の「Sacrifice (Eat Me Up)」から引用)
날 전부 삼킨대도 좋아
サビ部分最初の歌詞を引用させていただきました。
“너에게 바칠게 my life”(君に捧げるよ 僕の命を)“날 전부 삼킨대도 좋아”(僕を丸ごと飲み込んだっていい)という意味です。
捧げものは『僕の命』であり、『僕を丸ごと飲み込んで』(eat me up)と歌詞の中で具体的に表現されています。
“eat up” は「食べ尽くす」の他に、「全部受け入れる、信じ込む」という意味のある他動詞です。
副題の “eat me up” は物理的な「食べ尽くす」よりも、精神的な「ありのままの僕を受け入れて」という意味になりそうです。

カムバック時のスペシャルショーケース4では、「自分の運命を覚醒した後に相手のために犠牲することを決意する、それと同時に自分を一つ残らず飲み込んで また相手の一部にしてほしいという内容が込められています」とソヌが説明してくれました。
レーテーの川と忘却の迷路
이 끝없는 고통, 갈증, 운명을 거스른 형벌
(作詞: Alexander Magnus Karlsson, Andrew Nicholas Love, Chang Yong Shin, Jaewon Kim, Ji Eun Jeon, Joshua Mark Mcclelland, Matthew Charles Thomson, Max Lynedoch Graham, Ryan Lawire, Si Hyuk Bang, Tae Yun Kim, Ye June Synn, Young Woong Son, You Kyoung Cho | 2023年 ENHYPEN [DARK BLOOD] の「Sacrifice (Eat Me Up)」から引用)
내 오만한 착각, 망각, 레테의 강을 삼켜
2番Aメロ最初の歌詞を引用させていただきました。
“이 끝없는 고통, 갈증, 운명을 거스른 형벌”(このとめどない苦しみ、渇き、運命に逆らった刑罰)“내 오만한 착각, 망각, 레테의 강을 삼켜”(僕の傲慢な錯覚、忘却、レーテーの川を飲み込む)という意味です。
レーテー(Lethe)は古代ギリシア語で、「忘却、隠匿」という意味の言葉です。
ギリシア神話で『レーテーの川』は冥界にある川の一つで、その水を飲むと全てを忘却する(前世での記憶を忘れる)と考えられていました。
死後に訪れるであろう冥界(黄泉の国・あの世)で、「僕」が苦しみさまよっているような表現になっています。
고통만 남은 감각 죽어가는 heart
(作詞: Alexander Magnus Karlsson, Andrew Nicholas Love, Chang Yong Shin, Jaewon Kim, Ji Eun Jeon, Joshua Mark Mcclelland, Matthew Charles Thomson, Max Lynedoch Graham, Ryan Lawire, Si Hyuk Bang, Tae Yun Kim, Ye June Synn, Young Woong Son, You Kyoung Cho | 2023年 ENHYPEN [DARK BLOOD] の「Sacrifice (Eat Me Up)」から引用)
망각의 미로 속에 길을 잃은 night
제발 날 잊은 채 버려두지 마요
1番Aメロ、後半の歌詞を引用させていただきました。
先の2行は “고통만 남은 감각 죽어가는 heart”(苦しみだけが残る感覚 死んでいく心)“망각의 미로 속에 길을 잃은 night”(忘却の迷路の中で道に迷った夜)という意味です。
歌詞は前後していますが、忘却が進行し記憶が薄れていく中でも、必死で何かを捜し回っているような情景が浮かびます。
続く1行は “제발 날 잊은 채 버려두지 마요”(どうか僕を忘れたまま置き去りにしないで)という意味です。
「僕」は運命の相手である「君」は忘れたくない、来世でも繋がっていたいと感じているようです。
相反する気持ちにもがく「僕」
애원해 save me, (I’m) twisted 아득해
(作詞: Alexander Magnus Karlsson, Andrew Nicholas Love, Chang Yong Shin, Jaewon Kim, Ji Eun Jeon, Joshua Mark Mcclelland, Matthew Charles Thomson, Max Lynedoch Graham, Ryan Lawire, Si Hyuk Bang, Tae Yun Kim, Ye June Synn, Young Woong Son, You Kyoung Cho | 2023年 ENHYPEN [DARK BLOOD] の「Sacrifice (Eat Me Up)」から引用)
1番Bメロ最初の歌詞を引用させていただきました。
“애원해 save me, (I’m) twisted 아득해”(懇願する 僕を助けて、(僕は) ひねくれているんだ 気が遠くなる)という意味です。
“twist” は「ひねって回転する・ゆがめる」という意味の動詞ですが、I’m twisted. で性格や気持ちが「ゆがんでいる、ひねくれている」と訳せます。
自ら進んで命を捧げたのにもかかわらず、いざ忘却が始まると助けてと願う自分に混乱しているのがわかります。
애원해 kill me, heal me 더 깊게
(作詞: Alexander Magnus Karlsson, Andrew Nicholas Love, Chang Yong Shin, Jaewon Kim, Ji Eun Jeon, Joshua Mark Mcclelland, Matthew Charles Thomson, Max Lynedoch Graham, Ryan Lawire, Si Hyuk Bang, Tae Yun Kim, Ye June Synn, Young Woong Son, You Kyoung Cho | 2023年 ENHYPEN [DARK BLOOD] の「Sacrifice (Eat Me Up)」から引用)
끝도 없는 나의 falling, deeper
Oh, take my hand
2番Bメロの歌詞を引用させていただきました。
先の1行は “애원해 kill me, heal me 더 깊게”(懇願する 僕を殺して、僕を癒して もっと深く)という意味です。
「殺して」と「癒して」という相反する感情が並んでいますが、どちらも「僕」の本心であるようです。
続く2行は “끝도 없는 나의 falling, deeper”(終わりなき僕の 堕落、より深くに)“Oh, take my hand”(あぁ、僕の手を取って)という意味です。
冥界は地下に存在すると考えられていたため「落ちる」という表現になり、落ちていく「僕の手を取って」助けて欲しいと願っています。
「君」の中で永遠に生き続ける
나를 구원할 완벽한 유일함
(作詞: Alexander Magnus Karlsson, Andrew Nicholas Love, Chang Yong Shin, Jaewon Kim, Ji Eun Jeon, Joshua Mark Mcclelland, Matthew Charles Thomson, Max Lynedoch Graham, Ryan Lawire, Si Hyuk Bang, Tae Yun Kim, Ye June Synn, Young Woong Son, You Kyoung Cho | 2023年 ENHYPEN [DARK BLOOD] の「Sacrifice (Eat Me Up)」から引用)
날 집어삼켜 구해줘
날 너의 안에서 영원히 살 수 있게 해줘
Cメロの歌詞を引用させていただきました。
最初の1行は “나를 구원할 완벽한 유일함”(僕を救う完璧な唯一さ)という意味です。
「僕」を救うことができるのは、完璧であり唯一の「君」であると強調しています。

ENHYPEN にとっての「完璧な唯一」は、ENGENE5 で良いですよね!?
続く2行は “날 집어삼켜 구해줘”(僕を飲み込んで助けてよ)“날 너의 안에서 영원히 살 수 있게 해줘”(僕が君の中で永遠に生きられるようにして)という意味です。
「僕」(の記憶)はいずれ消えてなくなってしまうけれど、「君」の記憶の中で生き続けたいという強いメッセージになっています。
너의 것을 너에게로 my sacrifice
(作詞: Alexander Magnus Karlsson, Andrew Nicholas Love, Chang Yong Shin, Jaewon Kim, Ji Eun Jeon, Joshua Mark Mcclelland, Matthew Charles Thomson, Max Lynedoch Graham, Ryan Lawire, Si Hyuk Bang, Tae Yun Kim, Ye June Synn, Young Woong Son, You Kyoung Cho | 2023年 ENHYPEN [DARK BLOOD] の「Sacrifice (Eat Me Up)」から引用)
サビ部分の最後の歌詞を引用させていただきました。
“너의 것을 너에게로 my sacrifice”(君のものを君へと 僕の犠牲)という意味です。
「君」のものであった「僕」を捧げ、君のもとへ還る(君の力になる)ことを表現しているものと思われます。
マージ…お願いがあるの
黒の月: 月の祭壇 第43話 お願い | LINEマンガ
私は今から宮殿に戻って 自分の力を騎士たちに分け与え
彼らをはるか未来に飛ばそうと思うの
「黒の月: 月の祭壇」では、始祖(ダルダン)との戦いで追いつめられたとき、姫(セレン)が自分の力を7人に分け与えて未来へ転生させています。
クリス(転生後のダルダン)がスハ(転生後のセレン)を連れ去り祭壇で神事を始めると、7人に与えられていた力はしだいに失われ、スハの元に戻っていきました。
Sacrifice (Eat Me Up) MVの解釈
楽曲を理解する上では、公式の MV も大事な要素の一つです。
「Sacrifice (Eat Me Up)」には MV が用意されていますので、次にリンクを貼っておきます。
‘Sacrifice (Eat Me Up)’ Official MV
🗓2023年6月8日HYBE LABELS
この MV はエンドクレジットの表示がある通り「DARK MOON6: THE BLOOD ALTER」に関連する内容となっています。
3場面で構成されている
MV 内の映像は、祭壇のようなものがある明るい屋外と地下のような暗い空間、壁一面に窓のある屋内の計3場面で構成されているようです。
4枚の図で整理してみました。
YouTube の公式チャンネルで公開された MV ビハインドの動画内では、「天国と地獄のコンセプト」であることをヒスンが説明してくれています。(2′53″~)
Sacrifice (Eat Me Up) MV ビハインド
🗓2023年6月17日(2′53″~3′17″)
ENHYPEN Official YouTube
ヒスン 「『Sacrifice (Eat Me Up)』はMVが 天国と地獄のコンセプトで 天国と地獄を行き来しながら ストーリーが展開されていきます。天国と地獄の中間地点です。天国だと思ったら 実は地獄で後悔するという。つまり地獄にいながら天国にいると勘違いしていたんです」
明るい屋外の中央にある階段の先には、門や柱など神殿を思わせる人工物があります。
MV の終盤には、ジェイクが台の上に黒い心臓を捧げている場面もありました。(2′46~52″)
天国を連想するセットになっていますが、実は地上(人間界)で神事を行う場所なのではないでしょうか?
「黒の月: 月の祭壇」では、王族の力を得るためにクリス(ダルダン)が月の祭壇にスハを拘束していました。
MV のセットで表現された階段や門・柱は、古代の神殿を連想させるものと思われます。
漫画では緑で囲まれた湖の地中に建物と祭壇があり、湖の中央には開口部が設けられ祭壇から月を望むことができるような構造で描かれています。
ブランコは天と地を結ぶもの
屋外の場面ではソンフンが天井から吊るされたブランコに、屋内の場面ではニキが寝台のような大きなブランコに乗っていました。
今でこそ子供から大人まで楽しめる遊具のブランコですが、その起源はギリシア神話にあったことはあまり知られていません。
このブランコを使った祭儀は古代から現代まで受け継がれ、形を変えて世界各地(インド・ネパール・中国・韓国・日本・タイ・インドネシアなど)で行われているようです。
また、ブランコを漕ぐ(往復させる)ことは、天と地を結びつけるものと考えられていました。

天国と地獄が交差するこの MV のコンセプトから、ブランコが象徴的に出現した理由がわかった気がします。
白と黒の羽根、両翼のペンダント
ブランコと同じくらい特徴的なのは、動画全体で目にする白や黒の羽根です。
ソヌの背後に現れた白い羽根の両翼がやがて片翼になり、ジェイクが階段を上りながら片翼を引きずっている場面もありました。
また、ヒスンが身に着けていたペンダントヘッドは両翼のモチーフです。

古代の人々は神々が天空にいると考えており、鳥の羽根は神に近づくための大切なアイテムでした。
神の使いである天使に翼があるのも、天地を行き来するためだそうです。
このことから、羽根は神と人を繋ぐ神聖なものと考えられていたようです。
黒い羽根はその色から禍々しいものと連想されがちですが、スピリチュアルな意味では強い守護の象徴とされています。
新しい始まりの予兆や人生の転換期が近づいていること、深い知恵が得られる時期に入ったことを示すようです。

4th ミニアルバム「DARK BLOOD」でのカムバックは、より大人びたメンバーの魅力が際立ち、次のステージに進んだような印象を受けました。
白いキャソック姿は王位の証
窓のある屋内の場面では、立ち襟で裾の長い白い服をメンバーが着ていました。
この衣服はキャソック(cassock)といい、聖職者の平服(祭服)にあたるようです。
また、色により職位の区別があるそうです。
色 | 職位 |
---|---|
黒 | 司祭 |
赤紫 | 司教/主教(教区の監督者) |
赤 | 枢機卿(教皇の最高顧問) |
白 | 教皇(最高位、ローマ教皇) |
MV やダンスの振付で両膝を地面にひざまずく姿勢がありますが、これは相手より低い姿勢になり敬意を示す動作のようです。

MV では、ヒスン・ソヌ・ジョンウォン・ニキが両膝でひざまづいている姿勢が確認できます。相手である「君」を神に見立てるという、宗教の概念が演出に取り入れられていることがわかります。
蛇足ですが…ジェイとジョンウォンのキャソック姿もぜひ拝みたいっ!😍
「黒の月: 月の祭壇」でスハと7人は、古代からシャーマンの力を受け継ぐヴァンパイアロード7という設定です。
王国を守る騎士ですが、王家の血縁者という意味では最高位の白いキャソックを着ていることも納得です。
メンバーのリアクションは「ビジュアルカットが良かった!」
最後に、出来上がった「Sacrifice (Eat Me Up)」の MV をメンバーが初めて観たときのリアクション動画がありますので、次にリンクを貼っておきます。
‘Sacrifice (Eat Me Up)’ MV リアクション
🗓2023年6月15日ENHYPEN Official YouTube
「ビジュアルカットが多くて良かったと思います」とソンフンがコメントすると、ジェイとソヌも同意していました。
『天国と地獄』と言うべきところを「天国と韓国」とジェイクが言い間違えて、皆の笑いを誘っていました。
ジョンウォンは「天国の床はふかふかだったけれど、地獄の床はデコボコしていて少し苦労した」と TMI8 を話してくれています。

ニキはニットジャケットが白からピンクに変わったと話しており、「僕が犠牲になりました(sacrifice しました)」と曲名に掛けてコメントしていました。
Sacrifice (Eat Me Up) のダンス見どころ
K-POP の楽曲には、歌と同じくらいダンスでの表現も欠かせませんよね。
YouTube の公式チャンネルに「Sacrifice (Eat Me Up)」の Dance Practice 動画がアップされています。
‘Sacrifice (Eat Me Up)’ ダンス練習
🗓2023年6月13日ENHYPEN Official YouTube
1番Aメロから、ソヌが両手を掴まれ後ろに引きずられる衝撃的な振付があります。
歌詞にあるように「力を失った」状態なので仲間が助けているのか、いけにえとして拘束・連行されているのか、見方によって異なる解釈ができそうです。
1番Bメロでは “(I’m) twisted” の歌詞に合わせて頭の斜め上で両手を合わせて擦る動きがあり、『歪み・ねじれ』を表現しています。
2番Aメロはジェイクとニキのペアダンスになっており、ニキがジェイクを蹴る仕草や、グラスで何かを飲むような仕草が振付になっています。
続く “like a criminal”(犯罪者のように)の歌詞では、後ろ向きになり手を腰のあたりで交差し、後ろ手で拘束されているようすを表しています。
Cメロの最後、縦一列の状態から絡んだ腕が解けるように横へ捌け、大サビの横一列になる隊形変化はお見逃しなく!

一つ一つの動きが繊細で神々しく、まるでミュージカルを観ているかのように、場面の展開に目が離せません。
Sacrifice (Eat Me Up) のステージ映像
音楽番組などで披露された「Sacrifice (Eat Me Up)」のステージ映像について、いくつかピックアップして引用しておきます。
M COUNTDOWN (2023年6月8日)
まずは M COUNTDOWN9 の映像です。
MV を連想する階段や神殿のようなセットが組まれ、草花や花木で装飾された華やかなステージとなっています。
後ろの壁には夜空と滝を合わせた風景や宇宙空間を進むようなイメージ映像が流れており、ステージ全体が青い照明で神秘的な雰囲気です。
M COUNTDOWN:Sacrifice (Eat Me Up)
🗓2023年6月8日Mnet K-POP
前奏部分には、メンバーの名前を呼ぶ ENGENE の掛け声もしっかり収められています。
衣装は MV でも着用していた、白・紺を基調としたパステル系ニットのものでした。
2番Aメロは正面より左側からの撮影が振付上のポイントになっていますが、カメラワークが絶妙で観やすいです。
大サビでは金色の紙吹雪が舞い、煌びやかな演出が施されていました。
ジョンウォンとニキがエンディング妖精10になっています。
Music Bank (2023年6月16日)
続いて、こちらは Music Bank11 の映像です。
全体的に暗いステージで、背後の壁面には神殿の柱のような映像が流れています。
Music Bank:Sacrifice (Eat Me Up)
🗓2023年6月16日KBS WORLD TV
白のシャツ・パンツに革製のベストを着けた、古代をイメージさせる独特な衣装です。
ソヌを引きずる振付では、ヒスン・ジェイは腕を掴んでいませんでしたね😅
Cメロの最後、ジェイクを先頭に左右に捌けていく場面は、寄りのカメラワークも相まって圧巻です。
ジョンウォンとソンフンがエンディング妖精でした。

ソンフンの衣装は、鎖骨から左肩の肌が見える大胆なデザインでした。ビジュアルが爆発していましたね!
Music Bank (2023年6月30日)
こちらも Music Bank の映像です。
2段構造のステージで、高いステージ奥の扉(引分戸)から登場し、下のステージへ階段で下りる演出から始まっています。
『海底に沈んだ神殿』がコンセプトなのか青や白の照明が使われ、気泡のような模様が下から上に移動する映像が流れています。
Music Bank:Sacrifice (Eat Me Up)
🗓2023年6月30日KBS Kpop
衣装もセーラー(服)を連想させるもので、白と青を基調としたスタイルでした。
Cメロはニキの独舞が設けられ、大サビは再び高いステージへ移動してのパフォーマンスになっています。
大サビの背景は青空の神殿に光が煌めく神秘的な映像に変化しており、その前に立つメンバーが空想のキャラクターのように見える不思議な画になっています。
こちらもジョンウォンとソンフンがエンディング妖精になっています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ENGENE 予備軍の方は、ENHYPEN の曲「Sacrifice (Eat Me Up)」について多少なりともご理解いただけましたか?
また先輩 ENGENE の方は、私の整理した「Sacrifice (Eat Me Up)」の関連情報について間違いありましたら、ご指摘いただけると助かります。
⚰ Special Thanks 🩸
アイキャッチ画像:mohamedgado15 様
「白と黒の羽根、両翼のペンダント」の参考画像:Beverly Buckley 様
埋め込み動画のサムネイル画像:Jan Alexander 様・Lucio Alfonsi 様・Tung Lam 様・Micha 様・andresilva5 様
@ Pixabay
ENHYPEN(エンハイフン/エナイプン):BELIFT LAB(HYBE LABELS)所属の7人組 K-POP アイドルグループのこと。
↩︎MV(エムヴィ):Music Video(ミュージックビデオ)の略。
↩︎R&B(アール・アンド・ビー):Rhythm and Blues(リズム・アンド・ブルース)という音楽ジャンルのひとつ。R&Bの音楽は一般的にスローでメロウ(柔らかく心地よい)、ボーカルに重点を置き、楽器はドラムとベースに焦点を当てた最小限のものであることが多い。
↩︎ショーケース(showcase):新しいアルバムや新人歌手などを、ファンやメディア関係者に対しお披露目するイベントのこと。
↩︎ENGENE(エンジン):ENHYPEN のファンを指す言葉。
↩︎DARK MOON(ダーク ムーン):ENHYPEN とコラボレーションした HYBE オリジナルストーリーのウェブコミックに対するシリーズ名を指す。
↩︎ヴァンパイアロード:英語で「吸血鬼の王」を意味する。
↩︎TMI(ティーエムアイ):Too Much Information(多すぎる情報)の略で、韓国の若者の間で「プチ情報」として使われている造語のこと。
↩︎M COUNTDOWN(エム カウントダウン):Mnet で放送されている、カウントダウン方式の公開音楽番組のこと。
↩︎エンディング妖精:韓国の音楽番組で、パフォーマンスの最後にクローズアップされるメンバーのこと。엔딩요정(エンディンヨジョン)
↩︎Music Bank(ミュージック バンク):韓国の放送局 KBS で放送されている音楽番組のこと。
↩︎
コメント